目的を達成するためにも自分を知ることは大切です。
そのためには、自己基盤を視覚的にとらえることが有効的です。
自己基盤の状態をタイヤに例えて見つめていく方法があります。
(by共創コーチ)
自己基盤の円いタイヤの状態は、6分野から主に影響を受けています。
①環境(住まい・住んでる場所・部屋の整理整頓など)
②お金(お金の使い方・借金・稼ぎ・出費・貯蓄など)
③時間管理(約束・締め切り・よく遅れるなど)
④仕事(自分にあった仕事内容・仕事量など)
⑤健康(体調管理・体重管理・睡眠・栄養管理など)
⑥人間関係(職場・家族・友人関係など)
上記の①~⑥の中で、エネルギーが漏れやすいところはどこか?
現在漏れているところはどこか?を自分で分析していきます。
エネルギー漏れは、コーチングでは「未完了」といいます。
①~⑥の中で、気がかりなこと心に引っかかっていること
整理出来ていないことをコーチングで見つめていき、
気づきや行動を導き完了へと導くようにします。
コメントをお書きください